top of page
検索


人生と蓮の花
蓮は、泥水が濃いほど大輪の花がを咲かせるそうです。 蓮の花=人生 花の中の実=悟り こんな意味を持つ蓮だからこそ観音さまの側には蓮の花が寄り添う。 素敵ですね! (2018年現在 43歳) #自然 #花 #初夏
打越 奈美恵(子宮頚がん腺がん)
2018年7月3日読了時間: 1分


明日は必ずやってくる
私が入院していていたのは、7階の病棟。 手術前日の朝に朝日を見て、手術が無事に終わりますようにとねがい、無事手術も終え退院日にやっと朝日がみれた写真です。 病棟で仲良くなったおじちゃんとおばあちゃんとで朝日を見ながら退院を喜んでくれました。今でも、二人の顔を思い出します。...
リンゴ(子宮体がん〈類内膜腺癌〉・がん治療時53歳)
2018年6月12日読了時間: 1分


空へ想いを
大空の一瞬の色の移ろいに想いを馳せる。 そこにいるであろう大切な人たち。 想いは言葉になる。 鳥はそれを届けてくれるだろうか。 いや、あなたはその鳥なのかもしれない。 笑って空を見上げる私を見守るかのように。 #空 #風景 #鳥 #光
Erin.(子宮体がん)
2018年4月27日読了時間: 1分


可愛い寄り添い
抗がん剤治療中、身体が痛くて横に成って居るとピタッと私にくっ付いて片時も離れなかった愛犬です 有難い存在でした。。。感謝 (まるこ 子宮腺がん 50代 ・罹患48歳) #ほんわか #犬
まるこ(子宮腺がん)
2017年12月7日読了時間: 1分


「会いたい」という欲
2014年5月12日が、私の「子宮体がんの手術日」。 毎年、ゴールデンウィークは実家で過ごすのですが、もちろんこの時は行けませんでした。 妹からのメールとこの写真には、甥っ子からの言葉が……。 「『あうちゃん(私のこと)遊びに来ないね……。病気早く治って。ぼくここで待ってる...
あう(子宮体がん・40代)
2017年1月15日読了時間: 1分


たまには立ちどまって
早足で過ぎていく日々。 仕事と生活。 私たちもついかけあし。 でも、たまには立ちどまって、ゆっくり周りを見渡してみて。 自然、人の表情、私たちが築いてきたもの。 病気は私に少しの試練を与えたけれど、同時に立ちどまる勇気を与えてくれた。...
Erin.(子宮体がん)
2016年12月14日読了時間: 1分


悪い病気と対決
入院中、おいっ子からのメール。 悪い病気をウルトラマン何とかの必殺技でやっつけてくれるとのこと。 この写真でやられたのは私。 うれしくて、すごく涙が出ました。 弱っている時のおいっこやめいっこ、家族、友人たちのはげましの言葉は、本当に心に響きました……感謝!
あう(子宮体がん・40代)
2016年10月1日読了時間: 1分


青い鳥の意味
「もしかしたら、この先に自分の未来がないのかもしれない」と思った時、これまでこだわっていたもののほとんどは、実は必要のないものだったと気付きました。本当に大切なものは、すでに持っていたのです。 生きていて、苦しくなく呼吸ができて、暖かく眠れる場所があって、自分を思ってくれる人が
木口マリ(子宮頸がん・40代/罹患38歳)
2016年10月1日読了時間: 1分


私の頑張った勲章
乳がん再建後の術後の海~ in宮古島 入院中~ ポート手術の友達へ送った笑顔ピースの写真 子宮頸部腺がん術後の海~ inヨロン 毎日に感謝して、精一杯今できることを楽しもう♪傷だらけだけど…コレが私の頑張った勲章! 乳がん(2012年4月右乳房全摘同時再建)/子宮頸部腺がん...
よっP(乳がん&子宮頸がん・40代)
2016年10月1日読了時間: 1分
bottom of page