ganphoto-ganstory2021年9月22日1 分初日の出に思いをはせる今年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように ーーーーー 彩夏(脳腫瘍・下垂体機能低下症・28歳/罹患2歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory2021年9月21日1 分 散歩後のひととき歩き終わって、ホッと一息ついた後の笑顔 ーーーーー あずき(患者家族・悪性脳腫瘍・59歳/罹患56歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory2021年9月20日1 分身近な場所で歩行リハビリ中コロナ禍で思うように外出できない中、ふと気づいた近くの公園やショッピングセンターの手すりや柵で歩行練習しています。 ーーーーー あずき(患者家族・悪性脳腫瘍・59歳/罹患56歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory2021年8月1日1 分走ることが好き開頭手術。 7歳のときに脳腫瘍を患い、手術をしました。 不安しかありませんでした。 現在11歳。 晩期合併症を抱えながらも、一生懸命走っています。 夢は、駅伝選手。 ーーーーー オリバー(患者家族/脳腫瘍 退形成性上衣腫・11歳/罹患7歳)...
ganphoto-ganstory2021年7月29日1 分旅立ちから10年小児脳幹部グリオーマと懸命に闘った6歳の娘。 治療法の確立を望みます。 ーーーーー 貫井孝雄 娘:かれん(小児脳幹部グリオーマ・享年6歳/罹患4歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory2021年7月27日1 分入院中&11歳の誕生日長期入院も楽しむ! 11歳の誕生日。 退院し、自宅で誕生日を迎える事ができました。 ーーーーー 浪花浩和(患者家族/脳腫瘍 退形成性上衣腫・11歳/罹患1歳8ヵ月) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory2021年4月11日1 分心友(しんゆう)私の友達は、辛い治療を頑張って、11歳でお星様になりました。 小学生から大人になり、辛いこともありますが、友達から沢山の事を学びました。 折り紙が得意だった友達。 大人になって折る機会は減ったけれど、あの時教えてもらった折り紙の折り方は今でも覚えています。 ありがとう。...
ganphoto-ganstory2021年4月8日1 分雪化粧の富士山緊急事態宣言下の通院。 富士山に雪が積もって、綺麗でした。 困難な状況下でも、富士山は私達を見守ってくれているように感じました。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍/高次脳機能障害 28歳/罹患2歳) #小児脳腫瘍 #富士山 #緊急事態宣言 #雪
ganphoto-ganstory2021年2月15日1 分いつかまた・・・帰り道、いつも気になりながら見ていたアヒルさん達。 コロナ禍でなかなか集まってイベントが出来ないけれど、いつかまた、集まってイベントが出来ますように。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫/高次脳機能障害 28歳/罹患2歳)...
ganphoto-ganstory2021年2月14日1 分秋の気配就労移行に通所するために徒歩で歩いて目的地まで行く途中、白い曼珠沙華が綺麗だったので撮影。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫/高次脳機能障害 28歳/罹患2歳) ※9月下旬にご投稿いただいた作品です。 #小児がん #脳腫瘍 #高次脳機能障害 #花 #曼珠沙華 #秋
ganphoto-ganstory2021年2月13日1 分夏の穏やかな朝就労移行に通所するために徒歩で歩いて目的地まで行く途中、富士山が綺麗に見れたので撮影。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫/高次脳機能障害 27歳/罹患2歳) ※8月にご投稿いただいた作品です。 #小児がん #脳腫瘍 #高次脳機能障害 #夏 #富士山 #青空
ganphoto-ganstory2020年10月8日1 分青空ランチ通院で病院内でお昼を取ろうとしたら、食堂が使えず、外のベンチでランチ。 風が心地よかったです。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫/高次脳機能障害 27歳/罹患2歳) #小児脳腫瘍 #青空 #ランチ #外ごはん
ganphoto-ganstory2020年9月28日1 分笹の葉さらさら毎年恒例の七夕祭り。 今年は中止で残念ですが、皆の願い事が叶いますように。 ※2020年6月末にご応募いただいた作品です ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 27歳/罹患2歳) #小児脳腫瘍 #七夕 #願い事
ganphoto-ganstory2020年9月14日1 分清々しい朝初夏の富士山が今日は清々しく見えました。 ※2020年6月にご応募いただいた作品です ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 27歳/罹患2歳) #小児脳腫瘍 #富士山 #初夏
ganphoto-ganstory2020年6月18日1 分この思い、君に届け!友人と旅行に行った時の写真。 「天空のポスト」といわれるスポットでの1枚。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 27歳/罹患2歳) #ポスト #天空のポスト #青空 #爽やか #脳腫瘍 #小児がん
ganphoto-ganstory2020年6月11日1 分癒しを求めて海を眺めていると、 悩みも吹っ飛んで、 ちっぽけな自分に気づく。 こんなご時世だからこそ、 自然の写真を眺めながら癒されたい。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 27歳/罹患2歳) #海 #自然 #青い空 #癒し #脳腫瘍 #小児がん
ganphoto-ganstory2020年5月18日1 分癒し外出自粛でお家でお篭り。 少しでも癒しが欲しくて過去の写真を蔵出し。 ーーーーー 彩夏(脳腫瘍 頭蓋咽頭腫 27歳/罹患2歳) #脳腫瘍 #頭蓋咽頭腫 #小児がん #癒し #自然 #虹 #滝 #爽やか
しろママ(患者家族/小児脳腫瘍/子どもの罹患した年齢4歳)2018年5月8日1 分青空と四葉のクローバー仲間のママが病院の敷地内に四葉のクローバーが群生している場所を発見。 その話は付き添いをしているママたちの間で話題になり、それぞれが我が子のことを思いながら、時間を見つけては四葉のクローバーを探しに行きました。 あんなにたくさんの四葉のクローバーを見たのは後にも先にも初めて...
しろう(小児脳腫瘍/松果体胚細胞腫瘍/罹患4歳)2018年5月7日1 分お誕生日にもらったよ5さいのたん生日は病院で祝ってもらいました。 看護師さんが、僕の大好きなゴーバスターズとオーズの大きなカードを作ってくれました。お母さんがゴーバスターズのケーキもたのんでくれて、みんなで食べました。ゴーバスターズから電話もかかってきました。とれもうれしかったです。となりにい...